産業カウンセラー 産業カウンセラー学科試験当日。受験票確認、遅刻はダメ。 いよいよ年が明けて学科の試験日となりました。遅刻をしないように時間に余裕を持って、受験票も忘れずに持って行きましょう。ということで、当日の試験の流れや状況です。 2020.03.28 産業カウンセラー
産業カウンセラー 産業カウンセラー試験合格に向けての勉強法 講座も終わり、残すは年が明けてからの試験。私は学科、そして免除にならなかったので実技も受けます。そこでどんな勉強をしたのかを書いてみました。勉強法も自分に合うやり方があると思いますが、自分はこれで合格したよということで、参考にでもなれば。 2020.03.23 産業カウンセラー
産業カウンセラー 産業カウンセラーの実技免除になる人、ならない人の違いは? 面接実習が終わって1か月程経った頃に、やってくる実技免除になるかどうかのハガキ。だいたいの受講生はドキドキしながら待っていることでしょう。当然、免除になった方が学科だけを受ければいいので、それはそれは楽なのです。 2020.03.21 産業カウンセラー
産業カウンセラー 全ての面接実習終了。最後に小さく反論させてもらいます。 1年間の面接実習がやっと終わりました。本当に頑張ったなって思います。そして、どこかで反論してやるって思ってたので、ついにやってやった。いや小さな反論です。子供じみてますね。でもちょっとスッキリです。 2020.03.18 産業カウンセラー
産業カウンセラー 気になりだす実技免除、私には他人事。 面接実習も後半に入ると、実技免除についての話題が出てきます。当然、免除になりたいと私だって思ってました。でも毎回ダメ出しをされている私には関係ない事なんですね。もう完全に諦めてました。最後の本当に最後までダメ出しでした。 2020.03.15 産業カウンセラー
産業カウンセラー 指導員と合わないとメンタルやられます。 逐語記録も終わると面接実習も後半にはいります。この頃から指導員からのダメ出しがあったり、終了後のお疲れ様会など、気疲れが増えてきました。 2020.03.13 産業カウンセラー
産業カウンセラー 面接実習で最大の難関、それは逐語記録です。 面接実習も中期になってやらなければならないもの。それは一番のメインイベントと言っても過言ではない「逐語記録」です! 聞いてはいたけど、想像以上に大変でした。とてつもない時間を割いて仕上げました。ICレコーダーが必要となります。 2020.03.03 産業カウンセラー
産業カウンセラー 面接実習も中盤に入り、技法に悪戦苦闘。 技法も、だんだんと難しくなっていきました。自分の悪い癖なども出てきてしまい、上手くカウンセリングが出来ずにもどかしい思いです。簡易的なジョハリの窓などもやったりして、これはこれで、なかなか面白かったです。 2020.02.29 産業カウンセラー