今朝早くから我が家は、と言うか私だけ大変でした。
もうまさに「てんやワンワン」な事がありました。
老犬と暮らしている人って排泄管理ってどうしてるんだろうか。
うちのワンが朝からてんやワンワンをやらかしました
我が家のワンはものすご~く可愛いです。
そして飼い主が「おいで~」と呼んでも来ません。
本当に良く出来た可愛いワンです。
就寝時は私と一緒の部屋って言うか、サークルがあるリビングに私が寝てるんですけどね。
私も年なんでトイレ近くてしかも毎晩、晩酌してるから何回か起きるんですよ。
数年前までは朝まで起きなかったのに、年取るってこういう事なのね。
で、早朝トイレに目が覚めたら
「ゲッ、臭う」
サークルの中を見たら ある。
しかも踏んでる。
私を見て尻尾を振ってるし、もう何喜んでるんだか!
自分がトイレで目が覚めたのも忘れ処理をし、ワンも綺麗にしてから、まだ早いし休みだから眠れなくても寝ようとそのままテレビでYouTubeなんぞを見てウトウトしてたら、今度はサークルから
「ウウン、ウウン」と始まりだした。
わかりますか?
これはですね、嘔吐の時の声と言うのでしょうかね。
子犬の頃から吐きやすい体質みたいで、よく吐くんです。
また起きて処理しようとしたら、なんとまた新たなものも ある。
いったいそれは、いつしてたの?
今回は踏んでなくて良かった。
朝から疲れた。
もうそのまま起きることにしました。
ワンも私が起きることによって、サークルから出て自由だし、オムツもしなくて済むから嬉しそう。
なぜサークルを買ったのか、なぜ同じ部屋で寝るのか。
最初はワンの寝る場所とトイレの場所は、廊下に少し広いスペースがあるのでそこに作ってました。
日中は自由にどこでも好き放題に動いていて、トイレに行きたくなった時と夜寝る時は自らその場所に行ってました。
トイレの場所をそこにしたのは間違いでしたね。
老犬になり昨年あたりから後ろ脚が下がるようになってきてるし、その前からトイレの失敗が多くなってきてます。
寝る場所に関しても、冬は廊下だと寒くて震えるようになってきて、一応ちょっとした温風ヒーターって言うのを買って付けたんだけど、それでも寒そうだったのでサークルを買いリビングにおいてエアコンを付けっぱなしにしてます。
夏もそうですね。
で、何が間違いかというと、眠るのはサークルの中でも寝てくれるのですが、トイレは廊下に行きたがるんですよ。
サークル内にトイレシート置いてあるから、そこでしてほしいんですけど嫌みたい。
家族がいる時は、オムツもしてなしいサークルも自由に出入りできるように開けっぱなし状態にしていて、ワンもお昼寝の時はちゃんと中に入って寝てたりしてるけど、トイレだけは未だにサークル内でするのは乗り気じゃないみたい。
基本的には廊下がトイレの場所だとインプットされてしまっているようです。
ただ最近は、廊下に行ってもトイレシート手前で外してしてる事が多くなってきてる。
そしてその距離もだんだん廊下から遠く、リビングに近くなってきてるんだよね。
徐々にトイレシートの位置をリビングに近づけていこうかと思案中です。
日中は、だいたい10時間くらいは1人ぽっちでサークル内でお留守番。
今は留守番時にはオムツしてます。オムツの中ではしっかりしてます。
たまに帰宅してサークルを開けてオムツ取るとダッシュで廊下に行ってしてる時があって、オムツ見るとしてないんだよね、長時間我慢してるのかな。
なんか可哀相だけど、一日中エアコンを付けてるからドアを開けっぱなしだと電気代が怖い。
本当は以前のように部屋の中を自由に動き回らしてあげたいんだけど、白内障で目も見えづらくなってきてるから危険防止のためで仕方ないかなって思います。
サークル内ではトイレが出来なくてもリビングで出来るようになれば、その部屋内では動き回れるかなとも思うけど、失敗も多くなってきてるからオムツは必要なのかも。
子犬の頃に、リビングに大きめのサークルを置いて片方にトイレスペース、反対側に寝る場所ってしておけば良かったとつくづく思いますね。
まとめ
なんだか、我が家の老犬ワンのトイレ事情で「はぁ~」ってな話でした。
結局、一番言いたいのは
最初からサークルはリビングに置いた方が良いよ。
トイレスペースは重要だよ。
うちのワンは超可愛いよ。
って事でした。
コメント